

Kodai
旅好き会社員ブロガー
今までに渡航した国は8カ国
将来の夢は世界一周をすること
今回は、東京にある「ナインアワーズ水道橋」に泊まってみたので、レビューをしていきます!
結論からいうと、スタリッシュなデザインとカプセルホテルとは思えないほどの清潔感、そしておしゃれなラウンジもあり、今回の宿泊は個人的に大満足でした!
本記事では、館内設備やアメニティについても詳しくレビューしているのでぜひ最後までご覧くださいね。
ナインアワーズを予約するなら、agodaから予約するのがおすすめ!公式サイトより最大80%も安くなっていることがあるので忘れずに要チェックです。
\ agodaなら宿泊料金が最大80%OFFに! /
ナインアワーズ水道橋について

「ナインアワーズ」は、全国に12店舗展開中のカプセルホテル。東京以外に博多や成田空港にもあります。
今回泊まった「ナインアワーズ水道橋」は2019年にオープンしたばかりで館内も綺麗でした!
- JR水道橋駅から徒歩3分
- おしゃれなラウンジがある
- 綺麗で清潔な館内設備
- シンプルで洗練されたデザイン
- 男女別フロアで安心
ナインアワーズ水道橋の宿泊料金は?
シーズンや曜日によっても違いますが、公式サイトを見ると、「9,000円~15,000円/泊」でした。
カプセルホテルとしてはややお高めですが、その分立地もよく、清潔で快適に過ごせるので妥当とも言えます。
ただ、agodaなどで予約すると、公式サイトより安くお得に泊まれることがあるので要チェックです!

筆者は今回「agoda」で予約したところ「14,000円 → 4,075円」と約70%OFFで宿泊できました!
※2024年1月当時の価格です。


\ agodaなら宿泊料金が最大80%OFFに! /
ナインアワーズ水道橋の館内設備
まずは、館内設備からご紹介します。全体的にデザインがスタイリッシュで都会的な印象でした!
ラウンジ


宿泊者が無料で利用できるラウンジがあります。テーブルやカウンターがあり、飲食や談笑が可能。
写真では伝わりにくいですが、案外広くて、他人との距離感や狭さを感じることなく快適に過ごせます。


景色はというと、大きなガラス張りの窓があり、水道橋の街並みが一望できます。モダンな感じでおしゃれ!


テーブルは電源付きでWi-Fiも完備なので、パソコン作業をするコワーキングスペースとしても使えます。
部屋
お部屋は男女別になっており、フロアも完全に分かれているので、女性でも安心して泊まれます。


エレベーターも男女別になっていて、カードをかざして乗る方式で指定の階にしか停まらないような仕組み。


お部屋は上下2段になっています。今回は指定していなかったので上段のお部屋でした。


上段も下段も広さや設備は同じですが、階段の登り降りが面倒くさい…。個人的には下段の方がおすすめ!


窮屈さは全く感じず、寝返りも十分打てます。ロールカーテンを下げると個室空間にすることができます。
ただ防音ではないのでアラームなどには注意が必要!
電源やUSBポートも完備されているので、スマホの充電もすることができます。
Wi-Fi


全館Wi-Fi完備になっていて部屋でもラウンジでもWi-Fiが無料で使うことができました!
シャワー・トイレ・洗面台


シャワー・トイレ・洗面台などの水回りは共用で、男女別フロアになっていました。


男性フロアだけでもシャワーは6室、洗面台は20箇所、トイレが4つと、かなり多かったため、混み合う心配なく快適に利用することができました!


シャワールームも、脱衣所とシャワーが個室になっていて(鍵もかけられる)結構広かったです。
シャワーヘッドが大きくて水量・水圧も申し分ありませんでした。清掃が行き届いているのか清潔感もGood!
ランドリー・自販機・売店
ランドリー(洗濯機)はなかったので、洗濯したい場合は近くのコインランドリーを使うことになります。


また、館内に自販機の設置もありませんでしたが、お茶や水などのドリンクは受付で購入することができます。


売店もありませんでしたが、ホテルの目の前(徒歩1分)には24時間営業のコンビニがありました。
カフェ
1階部分には「REC COFFEE」というおしゃれなカフェが併設されていました。
朝はモーニングもやっているみたいなので、朝食はここでとってもいいかもしれませんね!
\ agodaなら宿泊料金が最大80%OFFに! /
ナインアワーズ水道橋のアメニティ


「ナインアワーズ水道橋」にチェックインしたら、下記のアメニティバッグをいただきました。中身はこちら。
- バスタオル
- フェイスタオル
- 館内着
- 使い捨てスリッパ
- 歯ブラシセット
特に館内着があるのがありがたく、ゆったりしたサイズで夜もぐっすり眠ることができました。


シャワールームには、高級感ある良い香りのオリジナルシャンプー・リンスー・ボディーソープがありました。
ちょっと良いシャンプーなのか、髪もキシキシにならなくて使いごこちがよかったです。


洗面台にはドライヤーもたくさんあり、シャワー後も順番待ちをすることなく髪を乾かすことができます。
ナインアワーズ水道橋へのアクセス


「ナインアワーズ水道橋」は、JR水道橋駅西口から徒歩約3分と駅チカ。近くには繁華街もある好立地です。


JR水道橋駅西口から、新三崎橋に向かって行ったら迷うことなく辿り着くことができました。


カフェ「REC COFFEE」の左横に入り口があり、入ったところがすぐに受付になっています。


ナインアワーズ水道橋 まとめ


今回の内容をまとめると以下の通りとなります。
- JR水道橋駅から徒歩3分
- おしゃれなラウンジがある
- 綺麗で清潔な館内設備
- シンプルで洗練されたデザイン
- 男女別フロアで安心
大前提として、ナインアワーズ水道橋はカプセルホテルなので、「物音に敏感な人」や「共用の水回りを使うのがイヤな人」にはおすすめできません……。
ただ、個人的には夜景が見えるおしゃれなラウンジで作業ができたり、カプセルホテルとは思えないほど館内の水回りも清潔だったので大満足でした!



「agoda」からの予約で「14,000円 → 4,075円」で約70%OFFと、かなりお得に泊まれたのもよかった!
気になっている方はまず、agodaでどれだけ安くなるかチェックしてみてくださいね!
\ agodaなら宿泊料金が最大80%OFFに! /
【旅のち晴れ】では、お得に旅する方法や旅に役立つ情報を発信中!旅に興味がある人は、ぜひ、他の記事もチェックしてみてくださいね♪



